Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
角田はタフなレースをしたね。この1ポイントはかなり貴重。こういう積み重ねがほんとに大事。ホントに今シーズンはつまんないミスをしなくなったね。あと、イモラの時といい後ろについたときに、スパッと1発で抜けるのが素晴らしい。ダラダラ後ろ走ると、またチャージラップ挟んで、アタックして、またチャージラップ挟んで、タイヤ終わるみたいなことになりかねんからね。レッドブルに何故角田を採用したかと聞かれるとオーバーテイクできるからと答えさせただけのことはある。
角田くん苦戦してる中でポイント獲得は素晴らしい結果だと思うガスリーを上回ることもできたし
今回のスペインは色々在りすぎて実際にはいつもの尺だと収まらないでしょう。でも、波乱の中で余裕があったのはペレス。本当に速いドライバーがサポートを務めるのは理想の形。近年稀に見る徹底した仕事を果たすレーサーで不満もあるでしょうが見ている人の評価はうなぎのぼりかと。来週のモナコは母国GPは4位で終わったサインツに是非とも。WRCとF1での親子モナコ制覇という偉業を見せて欲しいです。
お疲れ様でした🏎🏁ルクレール余裕過ぎてMAXのDRSガチャが気になってたのに。まさかのルクレールリタイア。またメルセデスの復調の兆し。角田もいいレースでしたね。濃密な見応えのあるレースでした。
ハミルトン終盤まで4位だったけどオーバーヒートかなんかでフルスピードにしないでとか言われて結局5位になりましたねんでもドベからだからねめっちゃ凄かったですよね(*^_^*)見どころ満載のGPでしたね(*^_^*)
信頼性に不安を抱えるも、なんだかんだで決勝に強いレッドブル予選タイムは驚異的だが、決勝では2台を使った戦略がなかなか取れないフェラーリPUの熱問題という課題が出てきたものの、ここにきて速さが戻ってきたメルセデストラブルやアクシデント山盛りのレースでしたが、昔から見てるファンとしてはこれぞF1!という濃いレースでした。若い力の台頭もあって、やっと今期も開幕だ!という感じでとても楽しめた。
動画アップ!ありがとうございます😊
レッドブル並みに早いまとめ動画ありがとう。ファンオブザデイ認定です。
誰がこんな結果を予想できただろうか角田君は視野狭窄になったサインツに撃墜されなくてよかったね
早々のアップありがとう!お陰様で、味噌汁吹きながらの朝食です。
DRSがガチャになったマックスとジョージの戦いは見応え満点でしたね
チェコ目線で言うと今回のレースはちょっと…マックスの方が速かったけど、チェコはレースさせて貰えないシーンが何回かあったもんな…マックスのDRSの事もあるし、チェコは正直今回はちょっと可哀想な気もする…笑
最後まで何か起きそうで終始ハラハラしながら見てた。DRSガチャの車で優勝するマックス凄すぎやし、怒ってはいたが最後まで集中してたしメンタル面での成長が見れた。ルクレールはあのモナコが次とは流れが悪いから心配やな。
レッドブル1・2おめでとう!祐樹は出来る限りのことして1P獲得。素晴らしい!!地元サインツ・アロンソは、さすがでしたね~。ルクレールモナコがんばれ~~!
一時期ジョージ・ラッセルが優勝かと思ったけどそんな事は無かった(悲 トラブルを消してきたレッドブルが安定して強い。
おはようございますホンダファン的には面白いレースでしたが、ティフォシは辛かったでしょうね…にしてもアレまるさん仕事が早い!
マックスのDRSトラブル!ただルクレールのリタイアで助かったけど考えてみるとDRSなしで優勝しちゃうってすごい!ミハエルみたいだ!
ラッセル選手大活躍して嬉しい。
ワクチン3回目の後でツラいながら決勝観てたけど今年で一番面白かったです
レッドブルはマシンの信頼性が上がってくればやはり強いな。後はDRSや謎のパワー不足等の不具合を無くしていかないとそれと角田10位入賞取りあえずは良かった
尾張さんも似たようなこと言ってたけど、これぐらいピットストップ多い方が面白い「ここから何に変えるんだ!?」とか「3ストップに切り替えてきた!」っていうのが見たいんだよ
Twitterの方でリプしたけど、予選ダメダメな時に決勝でそこそこアルファタウリ、ようわからんチームやで
チェコの事を考えると、リカルドがレッドブルを去ったのもわかる気がする。勝てるチームより自分の意思を尊重してくれるチーム。
解雇され援護役でRBと契約、信頼性で余裕が無い、SRもタイヤ交換時にボッタスに業と時間を掛けハミを前に出した事も、ジョイトイNo.1は1強か争いに縁の無い場合に可能!去年のイタリアとハンガリーも事実上のチームオーダー。
今回は砂遊びしてるドライバー多かったなぁ〜😅
今回は色々ありすぎるレースだった😳
昔DRSが開いたまま閉じない不具合起きたレースありましたよねw
ペレスのレースもちょっと紹介して欲しかったな、あれも見事だった
いろんなことがありましたけどMAX問題抱えながら走ってたけど見事に3連勝おめでとう!
スタート時の気温36度、路面温度49度で高速コーナー多いんじゃPUもタイヤもねを上げるわな、メルセデスもPUの温度気にしてたしドライバーもみんなレース後はヘロヘロになってたけど扁桃腺で熱が出てたノリスはよく頑張ってポイント獲得できたな
今回のスペインGP、角田選手だけで動画が1本できるほどの活躍でした・・・作ってみては?
今年のレッドブルは二人とも速くてダブルタイトルに向けて期待大!!だったのですが、こうなると最早不安の種ですね。フェラーリは良いよなぁ。今のところそんな心配するまでもなさそうですからね。
いつも動画ありがとうございます。F1関連ではクレアの衝撃と並んで一番楽しみにしています。おつかれさまでした!なのぜ
圧倒的に速かったですねルクレール。フェルスタッペンですら付いていけませんでした。幸運もあって1-2フィニッシュのレッドブルですが、ルクレールとのパフォーマンス差は気になるところです。サインツ?知らんwww
アストンがいつの間にかパクトンになっている。それに気づく自分もアレまるさんのファン。
ペレス1位マックス2位だと点差殆ど無しで三つ巴になっていたのかと思うと、観たいと思うけどその後のバトルが大変そう。(去年までのボッタスみたい)アストンマーティンがRBコピーを創ってきたのなら、ATもRBコピーを創って欲しいな〜。今のATに競争力が無さそうなのはなんでなんだろう?
ガスリーより常にラップタイムも良かったよね
PUトラブルなければグランドスラム取れたくらい昨日のルクレールは圧倒的だった、、フェルスタッペンも2戦トラブルでビッグポイント逃したけど、何より違うのはルクレールは1位独走中にトラブルでリタイアってことシーズン最終版になってこれが痛手にならんといいな
ミック初ポイントならずかー、今回は期待していたんですけどね。
フェラーリは、勝ちレースを失ったのがキツいね。でも、トラブルこそ出たが、デグの問題は解決していて、ペースも頭ひとつ抜けてる。レッドブルはマックスのミスもあったが、戦略が素晴らしかったし、ドライバーも戦略通りのことをきっちりとやってきた。チームとしての強さを見たが、マシンパフォーマンスは少しフェラーリに劣るか。メルセデスは復調の兆しは見えたが、まだ2強には少し劣る。しかし、ストレートも速いし、何よりもドライバーがめちゃくちゃ頑張ってる。特にハミルトンが素晴らしいレースして、本人にとっても自信を取り戻してくれたかなと思う。
なかなかカオスなレースだった
マグヌッセンをピンポイントで押さえたカメラマンはGJ!ですね。
ラッセルほんと強いなー去年から只者じゃないとは思ってたけど最早ベストドライバーの一人では?角田とボッさんもwell done!!
ラッセル選手初優勝近そうですね…
フェルスタッペンはホンマにかわいそう
はやく3強が見たいですね!
角田はソフトタイヤのペースに苦しんだね。ミディアムもう一本残っていればアロンソ抜けたかも。
余りに色々ありすぎてボッタスネタも挟めないとう…楽しいレースでした。
昨日は1グランプリの決勝のみでも情報量多すぎだった。DRSのアクチュエーター、熱でやられたのかな?
マックスどこの順位でもなにが起きても諦めない!!俺は,毎回毎回マックスを信じてる!心から応援すればマックスは絶対に見せてくれる!俺の最高のドライバーデュオ最高の憧れだ!!最強マックス降臨!
4コーナー「サインツと全く同じ」って言ってますが、フェルスタッペンのヨーイングモーメント察知→芸術的なハンドルさばきは惚れ惚れして何度も見返しちゃった
メルセデスあっぱれ
三連勝のジンクスは発動するのかな。早いけど不安定なレッドブル、復調のメルセデス相手でフェラーリは近年優勝争いに絡んでなかった影響が出てきたように思う。三つ巴で若いドライバーが競ってくれるのはすごく面白くて視聴者は嬉しいけど
マックス、マシンの上に立って例の奇動物ポーズやってるかと勘違いした。
ルクレールのリタイアでマックスランキングトップ。フェラーリはルクレールのPUトラブル、サインツはスピン、完全に勢いを失った?ラッセルが凄かった。マックスはDRSのトラブルが痛かったが。レッドブル信頼性のなさ勘弁してほしい。ただマックスはさすが。46ポイント差をたった3戦でひっくり返したな。モナコも勝ってほしい。
フェラーリは6戦もたないPU。シーズン終盤の鍵になるかもね?
ラッセル対マックスが面白かった!
角田よくポイント取れたわアルファタウリは予選Q2にいた方がポイント取れるのではないか…
SUGOの魔物が出張したのかな?笑
安定の俺たち()
ルクレールのリタイアがあったとは言え、DRSが不調なのに優勝してしまうマックス凄いな。マシンポテンシャルはフェラリーと遜色ない。
ペレスが譲ってなかったら優勝してなかったけどね
@@白狼-x8h ペース的にフェルスタッペンが優勝で間違いないですよ少しバトルぐらいさせて良かったんじゃないのとは思いますが
上位走ってる印象のぼっさん、いつも最終的に抜かれてしまう、、、
スペインgp色々ありすぎてギャグ入れてる場合じゃないくらい動画がギチギチwよく10分に収めてるわ
そろそろ俺らの出番ですか?
ちょっとペレスが可哀想だった。
だだっ子ルイスは手に負えませんね。いずれ訪れるラッセル初優勝のチャンスを彼が台無しにするような気がしてなりません
ラッセル怖い。マックスの強敵出現だ。ルイス、誰だっけ?
ハミルトンは去年ぼっちスタートだのPU交換連発だので最後尾からの猛追を何度もやってたわりに、あれだけ弱気な発言するのは、外から見てる以上に車に対して自信がないんだなと思った
去年や一昨年は1番後ろから勝ったりしてるのにね。想像以上に自信が無いんだよね……
うぽつ
こいつの呪い www
1
角田はタフなレースをしたね。この1ポイントはかなり貴重。こういう積み重ねがほんとに大事。ホントに今シーズンはつまんないミスをしなくなったね。あと、イモラの時といい後ろについたときに、スパッと1発で抜けるのが素晴らしい。ダラダラ後ろ走ると、またチャージラップ挟んで、アタックして、またチャージラップ挟んで、タイヤ終わるみたいなことになりかねんからね。レッドブルに何故角田を採用したかと聞かれるとオーバーテイクできるからと答えさせただけのことはある。
角田くん苦戦してる中でポイント獲得は素晴らしい結果だと思う
ガスリーを上回ることもできたし
今回のスペインは色々在りすぎて実際にはいつもの尺だと収まらないでしょう。
でも、波乱の中で余裕があったのはペレス。
本当に速いドライバーがサポートを務めるのは理想の形。
近年稀に見る徹底した仕事を果たすレーサーで不満もあるでしょうが見ている人の評価はうなぎのぼりかと。
来週のモナコは母国GPは4位で終わったサインツに是非とも。
WRCとF1での親子モナコ制覇という偉業を見せて欲しいです。
お疲れ様でした🏎🏁
ルクレール余裕過ぎてMAXのDRSガチャが気になってたのに。
まさかのルクレールリタイア。
またメルセデスの復調の兆し。
角田もいいレースでしたね。
濃密な見応えのあるレースでした。
ハミルトン終盤まで
4位だったけど
オーバーヒートかなんかで
フルスピードにしないでとか
言われて結局5位になりましたね
んでもドベからだからね
めっちゃ凄かったですよね(*^_^*)
見どころ満載のGPでしたね(*^_^*)
信頼性に不安を抱えるも、なんだかんだで決勝に強いレッドブル
予選タイムは驚異的だが、決勝では2台を使った戦略がなかなか取れないフェラーリ
PUの熱問題という課題が出てきたものの、ここにきて速さが戻ってきたメルセデス
トラブルやアクシデント山盛りのレースでしたが、昔から見てるファンとしてはこれぞF1!という濃いレースでした。
若い力の台頭もあって、やっと今期も開幕だ!という感じでとても楽しめた。
動画アップ!
ありがとうございます😊
レッドブル並みに早いまとめ動画ありがとう。ファンオブザデイ認定です。
誰がこんな結果を予想できただろうか
角田君は視野狭窄になったサインツに撃墜されなくてよかったね
早々のアップありがとう!
お陰様で、味噌汁吹きながらの朝食です。
DRSがガチャになったマックスとジョージの戦いは見応え満点でしたね
チェコ目線で言うと今回のレースはちょっと…
マックスの方が速かったけど、チェコはレースさせて貰えないシーンが何回かあったもんな…
マックスのDRSの事もあるし、チェコは正直今回はちょっと可哀想な気もする…笑
最後まで何か起きそうで終始ハラハラしながら見てた。
DRSガチャの車で優勝するマックス凄すぎやし、怒ってはいたが最後まで集中してたしメンタル面での成長が見れた。
ルクレールはあのモナコが次とは流れが悪いから心配やな。
レッドブル1・2おめでとう!祐樹は出来る限りのことして1P獲得。素晴らしい!!地元サインツ・アロンソは、さすがでしたね~。ルクレールモナコがんばれ~~!
一時期ジョージ・ラッセルが優勝かと思ったけどそんな事は無かった(悲
トラブルを消してきたレッドブルが安定して強い。
おはようございます
ホンダファン的には面白いレースでしたが、ティフォシは辛かったでしょうね…
にしてもアレまるさん仕事が早い!
マックスのDRSトラブル!ただルクレールのリタイアで助かったけど考えてみるとDRSなしで優勝しちゃうってすごい!ミハエルみたいだ!
ラッセル選手大活躍して嬉しい。
ワクチン3回目の後でツラいながら決勝観てたけど今年で一番面白かったです
レッドブルはマシンの信頼性が上がってくればやはり強いな。後はDRSや謎のパワー不足等の不具合を無くしていかないと
それと角田10位入賞取りあえずは良かった
尾張さんも似たようなこと言ってたけど、これぐらいピットストップ多い方が面白い
「ここから何に変えるんだ!?」とか「3ストップに切り替えてきた!」っていうのが見たいんだよ
Twitterの方でリプしたけど、予選ダメダメな時に決勝でそこそこ
アルファタウリ、ようわからんチームやで
チェコの事を考えると、リカルドがレッドブルを去ったのもわかる気がする。
勝てるチームより自分の意思を尊重してくれるチーム。
解雇され援護役でRBと契約、信頼性で余裕が無い、SRもタイヤ交換時にボッタスに業と時間を掛けハミを前に出した事も、ジョイトイNo.1は1強か争いに縁の無い場合に可能!去年のイタリアとハンガリーも事実上のチームオーダー。
今回は砂遊びしてるドライバー多かったなぁ〜😅
今回は色々ありすぎるレースだった😳
昔DRSが開いたまま閉じない不具合起きたレースありましたよねw
ペレスのレースもちょっと紹介して欲しかったな、あれも見事だった
いろんなことがありましたけどMAX問題抱えながら走ってたけど見事に3連勝おめでとう!
スタート時の気温36度、路面温度49度で高速コーナー多いんじゃPUもタイヤもねを上げるわな、メルセデスもPUの温度気にしてたし
ドライバーもみんなレース後はヘロヘロになってたけど扁桃腺で熱が出てたノリスはよく頑張ってポイント獲得できたな
今回のスペインGP、角田選手だけで動画が1本できるほどの活躍でした・・・作ってみては?
今年のレッドブルは二人とも速くてダブルタイトルに向けて期待大!!だったのですが、こうなると最早不安の種ですね。
フェラーリは良いよなぁ。今のところそんな心配するまでもなさそうですからね。
いつも動画ありがとうございます。
F1関連ではクレアの衝撃と並んで一番楽しみにしています。
おつかれさまでした!なのぜ
圧倒的に速かったですねルクレール。
フェルスタッペンですら付いていけませんでした。
幸運もあって1-2フィニッシュのレッドブルですが、ルクレールとのパフォーマンス差は気になるところです。
サインツ?知らんwww
アストンがいつの間にかパクトンになっている。それに気づく自分もアレまるさんのファン。
ペレス1位マックス2位だと点差殆ど無しで三つ巴になっていたのかと思うと、観たいと思うけどその後のバトルが大変そう。
(去年までのボッタスみたい)
アストンマーティンがRBコピーを創ってきたのなら、ATもRBコピーを創って欲しいな〜。今のATに競争力が無さそうなのはなんでなんだろう?
ガスリーより常にラップタイムも良かったよね
PUトラブルなければグランドスラム取れたくらい昨日のルクレールは圧倒的だった、、
フェルスタッペンも2戦トラブルでビッグポイント逃したけど、何より違うのはルクレールは1位独走中にトラブルでリタイアってこと
シーズン最終版になってこれが痛手にならんといいな
ミック初ポイントならずかー、今回は期待していたんですけどね。
フェラーリは、勝ちレースを失ったのがキツいね。でも、トラブルこそ出たが、デグの問題は解決していて、ペースも頭ひとつ抜けてる。
レッドブルはマックスのミスもあったが、戦略が素晴らしかったし、ドライバーも戦略通りのことをきっちりとやってきた。チームとしての強さを見たが、マシンパフォーマンスは少しフェラーリに劣るか。
メルセデスは復調の兆しは見えたが、まだ2強には少し劣る。しかし、ストレートも速いし、何よりもドライバーがめちゃくちゃ頑張ってる。特にハミルトンが素晴らしいレースして、本人にとっても自信を取り戻してくれたかなと思う。
なかなかカオスなレースだった
マグヌッセンをピンポイントで押さえたカメラマンはGJ!ですね。
ラッセルほんと強いなー
去年から只者じゃないとは思ってたけど最早ベストドライバーの一人では?
角田とボッさんもwell done!!
ラッセル選手初優勝近そうですね…
フェルスタッペンはホンマにかわいそう
はやく3強が見たいですね!
角田はソフトタイヤのペースに苦しんだね。ミディアムもう一本残っていればアロンソ抜けたかも。
余りに色々ありすぎてボッタスネタも挟めないとう…楽しいレースでした。
昨日は1グランプリの決勝のみでも情報量多すぎだった。
DRSのアクチュエーター、熱でやられたのかな?
マックスどこの順位でもなにが起きても諦めない!!俺は,毎回毎回マックスを信じてる!心から応援すればマックスは絶対に見せてくれる!俺の最高のドライバーデュオ最高の憧れだ!!最強マックス降臨!
4コーナー「サインツと全く同じ」って言ってますが、フェルスタッペンのヨーイングモーメント察知→芸術的なハンドルさばきは惚れ惚れして何度も見返しちゃった
メルセデスあっぱれ
三連勝のジンクスは発動するのかな。
早いけど不安定なレッドブル、復調のメルセデス相手でフェラーリは近年優勝争いに絡んでなかった影響が出てきたように思う。
三つ巴で若いドライバーが競ってくれるのはすごく面白くて視聴者は嬉しいけど
マックス、マシンの上に立って例の奇動物ポーズやってるかと勘違いした。
ルクレールのリタイアでマックスランキングトップ。
フェラーリはルクレールのPUトラブル、サインツはスピン、完全に勢いを失った?
ラッセルが凄かった。マックスはDRSのトラブルが痛かったが。
レッドブル信頼性のなさ勘弁してほしい。
ただマックスはさすが。46ポイント差をたった3戦でひっくり返したな。
モナコも勝ってほしい。
フェラーリは6戦もたないPU。シーズン終盤の鍵になるかもね?
ラッセル対マックスが面白かった!
角田よくポイント取れたわ
アルファタウリは予選Q2にいた方がポイント取れるのではないか…
SUGOの魔物が出張したのかな?笑
安定の俺たち()
ルクレールのリタイアがあったとは言え、DRSが不調なのに優勝してしまうマックス凄いな。
マシンポテンシャルはフェラリーと遜色ない。
ペレスが譲ってなかったら優勝してなかったけどね
@@白狼-x8h ペース的にフェルスタッペンが優勝で間違いないですよ
少しバトルぐらいさせて良かったんじゃないのとは思いますが
上位走ってる印象のぼっさん、いつも最終的に抜かれてしまう、、、
スペインgp色々ありすぎてギャグ入れてる場合じゃないくらい動画がギチギチwよく10分に収めてるわ
そろそろ俺らの出番ですか?
ちょっとペレスが可哀想だった。
だだっ子ルイスは手に負えませんね。いずれ訪れるラッセル初優勝のチャンスを彼が台無しにするような気がしてなりません
ラッセル怖い。マックスの強敵出現だ。ルイス、誰だっけ?
ハミルトンは去年ぼっちスタートだのPU交換連発だので最後尾からの猛追を何度もやってたわりに、あれだけ弱気な発言するのは、外から見てる以上に車に対して自信がないんだなと思った
去年や一昨年は1番後ろから勝ったりしてるのにね。想像以上に自信が無いんだよね……
うぽつ
こいつの呪い www
1